4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高野町議会 2021-05-10 令和 3年第1回臨時会 (第1号 5月10日)

なお、今回の事態に際しましては、高野町消防団の多大な御尽力を賜るとともに、県下市長、町長の御理解、御協力の下、橋本市伊都郡消防相互応援協定や和歌山県下消防広域応援協定に基づいて、近隣消防本部がいち早く応援に駆けつけてくださり、当消防本部が4月14日に業務を再開するまでの間、対外対応消防体制の維持は保つことはできましたが、二度とこのようなことがあってはならないと深く反省しております。  

和歌山市議会 2019-09-20 09月20日-06号

圏域構想について、国の検討状況を踏まえ、県下市長会でも議論の必要があるとの答弁をいただいておりますが、その後、県下市長会ではどのような議論が交わされているのでしょうか。 地方制度調査会内閣総理大臣諮問機関ですが、当該団体がこのような中間報告を出したということは、国ではこの議論が相当進んでいると推しはかられます。

新宮市議会 2008-12-11 12月11日-05号

市民福祉部長森常夫君)  それは、全国市長会なり県下市長会とかそういうでの要望とか、民間団体要望とかそういうことで盛り上げていって、お互いに、と思いますが。 ◆7番(東賀代子君)  そのほうもお願いしたいと思います。 先日は、新宮の新婦人の会、東牟婁支部方たちと安心して妊娠、出産できる環境づくりを求める要望書の請願を提出の席に同席させていただきました。

  • 1